Q&A

【アルトサックス】個人的におすすめのリガチャー(吹奏楽・クラシック向け)

石橋 弘旭

アルトサックスのリガチャーを変えようと思ってるんだけど、おすすめのリガチャーってある?

こちらの疑問をテーマに記事を書いていきます。

 

✓この記事を書く人

石橋弘旭
石橋弘旭
サックス講師
Profile
サックス歴18年目。現役のサックス講師。習志野高校(吹奏楽部)→国立音楽大学→尚美ミュージックカレッジディプロマ科→島村楽器サックス科講師。 サックスを雲井雅人、下地啓二、林田和之、西尾貴浩(敬称略)に習う。 吹奏楽やクラシック、アンサンブルが好き。「名無しのサクソフォンカルテット」のソプラノを担当。

 

こんにちは。

サックス講師の石橋と申します。

 

今回は、個人的におすすめな、アルトサックス用のリガチャーを紹介していきます。

 

今回紹介するのは、あくまで吹奏楽やクラシックを中心に吹いてるサックス奏者向けです。

 

「どのリガチャーが良いのかわからない!」

という方は、ぜひ参考に見ていってください。

 

スポンサーリンク

【アルトサックス】個人的におすすめのリガチャー(吹奏楽・クラシック向け)

今までリガチャーを数えきれないくらい試してきましたが、

その中で僕が人におすすめするのは、以下の4つです。

  • BGトラディション
  • ハリソン
  • ウッドストーン
  • セルマー

この4つが、個人的に満足度の高かったリガチャーでした。

 

それぞれ紹介していきます。

 

BGトラディション

個人的おすすめ度

最初におすすめするのが、BGの「トラディション」です。

 

価格は約3万円。

軽い吹き心地で、快適に音が出しやすいです。

石橋
石橋

とくに、低音がパワフルに出せる印象です。

 

音色は明るくもなく、暗くもなく、中間な感じで、クセが少なく、

独特な”ツヤ”があります。

 

世界的に人気で、海外のプロが多く使ってる印象。

 

クセが少なくて扱いやすく、”音の出しやすさ”が抜群に上がるので、

「音がいつもスカッと出せない!」

「音をもっと軽く出せるようにしたい!」

という方におすすめのリガチャーです。

 

ハリソン

個人的おすすめ度

次におすすめするのが、ハリソンです。

 

価格は約1万5千円ほど。

軽い吹き心地と、中音域の音色がとてもまろやかになります。

 

石橋
石橋

オクターブキーを押さない、真ん中の「ド」とか「シ」の音色がまろやかになり、フレーズが綺麗につながる印象です。

 

サックスは構造的に中音域が汚く鳴りやすいのですが、その弱点が緩和されます。

 

「音を柔らかくしたい」

「中音域の音色を改善したい」

という、音色重視のプレイヤーにおすすめのリガチャーです。

 

(トッププロの須川展也さんが愛用してたのもあり、とても有名なリガチャーです↓)

 

ハリソンの弱点

ただ、このハリソンには致命的な弱点もあります。

 

それは、、

 

壊れやすいこと。。

 

石橋
石橋

サックス界隈ではとても有名な話。

 

リードを押さえつけてるプレート付近の金属が薄く、強くネジを締めすぎると、あっけなくちぎれます。

 

なので、使用するなら繊細に。

ネジを強く締めすぎないように注意です。

 

ウッドストーン

個人的おすすめ度

3つめにおすすめするのが、ウッドストーンです。

 

価格は約2万5千円。

特徴は、音色が華やかに広がることです。

石橋
石橋

いつもよりも、サックスがよく振動してるような感じ。

 

ハリソンが「柔らかめ」の音色になるのに対し、

ウッドストーンは、サックス本来の「響き」を、増幅してくれるようなリガチャーで、「華やか・明るい」という音色の印象です。

 

(言葉で説明しずらい)

 

プロだと、上野耕平さんや、住谷美帆さんが使用してて有名ですね。

 

「響きのある音色を出したい」

「ホールの奥まで遠くまで届くような音色を出したい」

という”響き”重視の方におすすめしたいリガチャーです。

 

セルマー(ラバーマウスピース用)

個人的おすすめ度

最後に紹介するのは、セルマーの純正リガチャーです。

 

価格は約6千円。

 

リガチャーの中でもかなり価格が安いものですが、

軽い吹き心地で、音が出しやすく、明るい音色です。

石橋
石橋

セルマー純正ということもあり、セルマーのマウスピースとも相性抜群。

 

1万円以下のリガチャーを探してる方、コスパ重視の方にとてもおすすめのリガチャーです。

 

迷ったら、BGトラディションがおすすめ。

吹奏楽・クラシック向けのリガチャーを4つ紹介しましたが、迷ったら「BGトラディション」がおすすめです。

 

というのも、「BGトラディション」は、良くも悪くも、クセが少ないからです。

 

  • 音色は明るくなく、暗くもなく、中間な感じ。
  • 吹き心地は軽く、音が出しやすい。
  • 世界中で定評のあるリガチャー。

以上の点から、1つ持っていても損はないのかなと。

 

石橋
石橋

音色がガラッと変わるリガチャーは、どうしても好き嫌いが分かれますからね。

 

なので、迷ったらBGトラディションがおすすめです。

 

まとめ

今回は、個人的におすすめな、アルトサックスのリガチャーを紹介してみました。

 

改めて紹介すると、以下の4つが僕がおすすめするリガチャーです。

  • BGトラディション
  • ハリソン
  • ウッドストーン
  • セルマー

この4つ。

 

迷ったら、「BGトラディション」が、クセが少なくて良いと思います。

 

ぜひ、リガチャー選びの参考にしてみてください。

 

終わり!

 

おまけ

インスタ始めました。

サックス練習してて気が付いたことをつぶやいてます。

 

もしよろしければ、フォローお願いします!

 

今回紹介したリガチャー↓

 

お知らせ!
当ブログでは、サックスに関する相談や質問を募集してます。

「先生に聞きたいけど、聞ける人がいないな~」

「サックスの○○について、もっと知りたいな」

「サックスの○○について、今すごく悩んでます!」

などなど。

 

サックスのことで聞きたいこと、相談したいこと、お悩みなどを、随時募集してます。

石橋
石橋

ご連絡いただいた内容は、記事のテーマにしたり、僕が直接返信したりします。

 

というのも、このサイトや僕自身が、今後もっと、サックス吹きの皆さんの参考になるように成長していきたいからです。

(まだ文章も下手だし、記事も全然少ないけど。)

 

なので、相談や質問がある方は、気楽にご連絡下さい。

 

質問や相談の内容は、この下のコメント欄か、僕のSNSにご連絡ください。

やってます。

 

お待ちしております!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
石橋弘旭
石橋弘旭
サックス講師
サックス歴18年目。現役のサックス講師。習志野高校(吹奏楽部)→国立音楽大学→尚美ミュージックカレッジディプロマ科→島村楽器サックス科講師。 サックスを雲井雅人、下地啓二、林田和之、西尾貴浩(敬称略)に習う。 吹奏楽やクラシック、アンサンブルが好き。「名無しのサクソフォンカルテット」のソプラノを担当。
記事URLをコピーしました