全ての記事

初心者はどの大きさのサックスがおすすめ?→サックス講師が解説。

石橋 弘旭

サックス始めようと思ってるんだけど、

  • 初心者には、どの大きさのサックスがおすすめなの?
  • サックスの大きさによって、どんな違いがあるの?
  • 難易度が変わったりするの?

こちらの疑問にお答えしていきます。

 

✓この記事を書く人。

石橋弘旭
石橋弘旭
サックス講師
Profile
サックス歴18年目。現役のサックス講師。習志野高校(吹奏楽部)→国立音楽大学→尚美ミュージックカレッジディプロマ科→島村楽器サックス科講師。 サックスを雲井雅人、下地啓二、林田和之、西尾貴浩(敬称略)に習う。 吹奏楽やクラシック、アンサンブルが好き。「名無しのサクソフォンカルテット」のソプラノを担当。

 

スポンサーリンク

初心者はどの大きさのサックスがおすすめ?→サックス講師が解説。

初心者におすすめなのは、アルトサックス。

サックスには、4つの大きさがあります。

 

左から、ソプラノ、アルト、テナー、バリトン↓

 

初心者におすすめなのは、左から2番目の、アルトサックスです。

 

アルトサックスは、一般的なサイズであり、サックスの中でも安価で、楽譜の種類も多いからです。

 

一番人気のアルトサックス。

アルトサックスは、サックスの中だと一番人気です。 

 

  • メロディーラインを担当する高音域。
  • 小型でサックスらしいフォルム。
  • 生産本数が多いので、他のサックスよりも安価。
  • 他のサックスの4~5倍くらいの楽譜の種類。

理由はたくさんありますが、最も流通してるサックスです。

 

なので、初心者の方なら、まずはアルトサックスで始めるのが良いでしょう。

 

アルトサックスのプロ

アルトサックスを吹く、有名な奏者を紹介しておきます。

 

渡辺貞夫

 

ユッコ・ミラー

雲井雅人

上野耕平

こんな演奏ができたら、素敵ですねぇ~~!!

 

大きさが変わると、音の高さが変わる。

サックスは、大きさが変わると、音の高さが変わります。

 

ソプラノが高く、バリトンが低いです。

 

サックス四重奏を聴くと、音域や役割がわかりやすいかも↓

 

基本的に、

高音のメロディーラインが、ソプラノ&アルト。

中低音のハモリや伴奏が、テナー&バリトンというような役割です。

 

難易度はそこまで変わらない。

サックスの大きさによって、難易度はそこまで変わらないです。

 

どの大きさのサックスでも、練習するべきことは、変わりません。

  • 音程や音量の調整。
  • 音色作り。
  • 指回しや音のつながり。
  • 細かなテクニック。
  • 基礎。
  • 曲。

などなど。。

 

なので、難易度はあまり考慮しなくて大丈夫です。

 

バリトンはやめとけ。

これは、僕の個人的な意見ですが。。。

 

ソプラノ、アルト、テナーは初心者でも、最初の1本目として選んで良いと思います。

 

しかし、バリトンだけは、、、。

どれだけバリトンサックスが好きでも、初心者の方にはおすすめできません。

 

というのも、バリトンは大きくて重くて、練習どころではなくなるからです。

 

バリトンは疲れる。

バリトンサックスの重さは、約6.5Kgです。

 

2ℓのペットボトル、3本分以上の重さがあるのです。

(これよりもう少し重い)

 

持つとわかると思いますが、半分筋トレになります。

 

初心者はサックスで音を出すのも大変です。

そこに肉体的な大変さもプラスされてしまうと、練習どころではなくなります。

 

なので、バリトンだけは、どれだけ好きだとしても最初の1本目としておすすめできません。

 

石橋
石橋

体力つけたいなら、、良いと思うけど。。

うーーん。。。

おすすめできないなぁ。。

 

まとめ:アルトがおすすめ。

今回は、

サックス始めようと思ってるんだけど、

  • 初心者には、どの大きさのサックスがおすすめなの?
  • サックスの大きさによって、どんな違いがあるの?
  • 難易度が変わったりするの?

こちらの疑問をテーマに、記事を書いてみました。

 

改めて今回の記事の内容をまとめるとこちらです↓

  • 初心者は、アルトサックスがおすすめ。
  • アルトは標準的な大きさで、安価で楽譜の種類も多い。
  • サックスは大きさによって、音域が変わる。
  • 大きさによって難易度は変わらない。練習することは同じ。
  • バリトンは重いから、1本目としておすすめしない。

こんな感じです。

 

一番おすすめはアルトですが、ソプラノ、テナーで始めても良いと思います。

(バリトンはダメ)

 

皆さんの楽器選びの参考になれば幸いです。

 

終わり!

 

あわせて読みたい
初心者はどのメーカーがおすすめ?→サックス講師が解説。
初心者はどのメーカーがおすすめ?→サックス講師が解説。
あわせて読みたい
初心者はいくらの楽器を買うのがおすすめ?→サックス講師が解説。
初心者はいくらの楽器を買うのがおすすめ?→サックス講師が解説。

 

お知らせ!
当ブログでは、サックスに関する相談や質問を募集してます。

「先生に聞きたいけど、聞ける人がいないな~」

「サックスの○○について、もっと知りたいな」

「サックスの○○について、今すごく悩んでます!」

などなど。

 

サックスのことで聞きたいこと、相談したいこと、お悩みなどを、随時募集してます。

石橋
石橋

ご連絡いただいた内容は、記事のテーマにしたり、僕が直接返信したりします。

 

というのも、このサイトや僕自身が、今後もっと、サックス吹きの皆さんの参考になるように成長していきたいからです。

(まだ文章も下手だし、記事も全然少ないけど。)

 

なので、相談や質問がある方は、気楽にご連絡下さい。

 

質問や相談の内容は、この下のコメント欄か、僕のSNSにご連絡ください。

やってます。

 

お待ちしております!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
石橋弘旭
石橋弘旭
サックス講師
サックス歴18年目。現役のサックス講師。習志野高校(吹奏楽部)→国立音楽大学→尚美ミュージックカレッジディプロマ科→島村楽器サックス科講師。 サックスを雲井雅人、下地啓二、林田和之、西尾貴浩(敬称略)に習う。 吹奏楽やクラシック、アンサンブルが好き。「名無しのサクソフォンカルテット」のソプラノを担当。
記事URLをコピーしました